ツクル
小さきものは、みなうつくし。
みなさま初めまして!
ツクルとコワスにライターとして加わりました、ムラカミ と言います^^
普段はデザイナーをしており、
今回ツクルとコワスのサイトデザインを作成させていただきました。
これからどうぞ宜しくお願いします!
そんな訳で、本題です。
みなさまは小さい頃に、熱狂的に好きだったものはありますか?
ラジコン?
絵本?
ねるねるねるね?
私は、圧倒的に・・・
某シル●ニアファミリー・・・・の、
うさちゃんリスちゃん、ではなく・・・・・
そう、こちらのミニチュアたちです!
小さい頃、シル●ニアファミリーを買ってもらえなかった私は、
裕福なお友だち、はるちゃんのお家にあった
シル●ニアファミリーシリーズのミニチュアを見て、動悸がしました。
ただただ、こんまいというだけで、
なぜ、こんなにめんこいのか!!!!!!!!
無駄に韻を踏みました。※こんまい=小さいの意。
当時は大人になったら、こんな熱い想いも忘れてしまうんだろうなあ・・・と
若干5歳で悟ったことを思っていました。
ですが、忘れるなんてことはまったくありませんでした。
むしろその熱い想いがすっかり心に住み着いて、長年一緒に暮らしており、
今では私とミニチュアは家主とヒモの関係です。
ガチャガチャでミニチュア物を見つけたら必ず手が出てしまいますし、
ミニチュアに関しては財布の紐がゆるゆるです。
まさにヒモ状態。
■鳩サブレ ※比較:iphone8
■たい焼き ※比較:iphone8
■開閉式
■紅茶セット ※比較:コーヒーメーカー&マグカップ
■信州そば ※比較:iphone8
ムラカミのミニチュアコレクションたちの一部です。
かわいすぎますよね〜。かわいすぎるな〜。ほんっっっっとかわいい。
なんていうか、一言でいうと、
興奮します。
この子たちがお家で待ってくれてると思うと
どんな過酷な仕事も頑張れちゃいますね〜
そして、とうとう、自らの手でミニチュアを作るようになってしまいました!
粘土で作ったミニチュアクッキー♡ (サイズ:5mm〜1cm)
自分でいうのも何ですが、かわいいですよね〜、癒される〜(*´∀`*)
子供の頃から大好きだったミニチュアですが、
大人になってからさらに魅力を感じるようになりました。
実物とスケールの異なるミニチュア作品を見ると、
普段は気がつかなかった細部に目がいくようになります。
普段は使わないような道具や、興味のないものでも、じっくり見るきっかけになります。
こんなお店があったら良いな、こんな空間があったら良いな、という空想をリアルに表現することもできます。
普段当たり前に目にしているものたちが小さくなるということは
私たちの脳内で作り出している基準値を一度ぶち壊してくれるということ。
その感覚が本能レベルで人をワクワクさせるのではないかと思います。
ミニチュアは私の凝り固まった固定観念を壊してくれ、
小さいけれど大きな喜びをもたらしてくれるものなのです。
そんなミニチュアの魅力を世界に広めるため、
日々の生活に疲れた人々をほっこりさせるため、
これからミニチュア作品をどんどん作ってご紹介していこうとおもいます!!!!!!!!!
ゆくゆくは地球を手中に収めるのも夢ではない。(ミニチュアで)
次回の記事から作ったものを紹介していきますので宜しくお願いします!
ではでは、宜しくお願いします!
タグチ工業さんではものづくりが好きな手先の器用な人を募集しています!
興味のある方はこちらをご覧ください!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2019.01.08 mon
#TAGS
WRITER
-
- ツクコワライター#03
ムラカミ
- 株式会社スイッチ デザイナー
-
岡山の制作会社でグラフィック・WEBサイトのデザインをしている傍らでミニチュアを愛でミニチュアを作る女。