ツクル
【モノが生まれる瞬間 No.02】写真/若林邦治
「モノが生まれる瞬間」
素材から製品に変わる過程には、様々な人生のストーリーがあります。
この企画は、その過程を想像してもらうことによって、
モノが生まれる本質を考える企画です。
もち米>人生のストーリー>和菓子職人が作り出す和菓子。
この人生のストーリーこそが、そこで働く意味ではないでしょうか。
撮影協力
出水松月堂
岡山市北区奉還町4-12-13
定休日/木・日(夏季に限り水・木・日)
営業時間/10:00-18:30
電話/086-252-5773
写真家 若林邦治
写真家初沢克利氏に師事。
写真家榎本敏雄氏に師事、その後2007年独立。
現在、拠点を東京から地元岡山県に移動し雑誌・広告を中心に活動中。
若林写真事務所
https://www.waka1.com
2019.01.30 mon
#TAGS
WRITER
-
- 編集長
イシイコウジ
- 写真家
-
岡山生まれ。
写真屋さん→ニート→デザイン事務所→まさかの写真で独立→仕事めちゃ忙しい→悩む→40歳になってやりたいことやる会社「株式会社おじさん」設立する→ノリでWEBメディア「ヒゲとメガネ」始める→飲食経験ゼロで、クリエイターが集まる「BARおじさん」作る→超個人的な出版社 おじさん研究所を設立→最近ブロガーじゃね?って言われる。←いまここ。
・ファイブグラフィックス 代表
・株式会社おじさん 代表取締役
・BAR おじさん研究所 オーナー所長
・出版社 おじさん研究所 代表